NISA毎週つみたてブログ

新NISAをはじめる人たちの参考になればと思います。

「NISA毎週1000円積立」② 1/6

こんにちは、ひろりとです。


今年もよろしくお願いします。


2週目、取得金額は、1銘柄2,000円になりました

r>
1位 【SBI日本高配当株(分配)ファンド(年4回決算型)】 +3.02%


2位 【eMAXIS Slim先進国株式】 +0.2%


3位 【ニッセイ外国株式インデックスファンド】 +0.17%


4位 【SBI・V・S&P500インデックスファンド】 -0.05%


5位 【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】 -0.08%


6位 【SBI・V・全米株式インデックスファンド】 -0.26%


7位 【eMAXIS Slim 全米株式】 -0.28%


8位 【ニッセイNASDAQ100インデックスファンド】 -0.97%


9位 【SBI・V・米国小型株式インデックスファンド】 -1.35%
10位 【ニッセイSOX指数インデックスF米国半導体株】 -2.71%


先週とあまり変わらず、日本高配当株と先進国株が頑張っています。


【ニッセイNASDAQ100インデックスファンド】【ニッセイSOX指数インデックスF米国半導体株】が追い抜くのを楽しみにしています。


今週のS&P500と為替

S&P500 5日間チャート

出典:Google finance


年初からいきなり右肩下がりになりました。


1.86%の下げです。


ドルから円 5日間チャート

br>
出典:Google finance


為替も一方的に円安に週明け月曜日今の時点で144.644円となっています。


年末とは逆の動きではじまりましたね。


去年は悪くなる悪くなると思われながら、終わってみたらかなり良い年でしたが、今年はどうなることやら。


バンガード社のウエブサイトに記載されていた記事を載せます。


2024年に予想される景気減速の先を見据えて(アンドリュー・パターソン バンガード・シニア・インターナショナル・エコノミスト)


 バンガードは、米国をはじめとする先進国市場は今後数四半期、穏やかな景気後退に陥り、成長が課題となり、インフレ率が銀行の目標に近づく中、中央銀行は2024年後半に利下げに踏み切ると予想しています。


しかし、そのような経済リセットの向こう側では何が起こるのでしょうか?「金利はインフレ率を上回ったままになると信じている」と、バンガードのシニア国際エコノミスト、アンドリュー・パターソン氏は述べた。


「超低金利の時代は終わり、われわれはこの見方をわずか1年前よりも確信している」と述べた。


特に米国では、人口の高齢化とそれに伴う財政赤字の拡大が、この変化の原動力となっています。


政府の借入ニーズが高まり、貯蓄者の生産年齢人口が減少すれば、構造金利は当然上昇します。


予想される労働者の不足は、課題に拍車をかけるだけです。


アンドリュー・パターソン、 バンガード・シニア・インターナショナル・エコノミスト また、生産性に関連する構造金利の上昇というプラス要因も考えられると、パターソン氏は指摘する。


「人工知能(AI)と自動化の進歩は、生産性の向上によって人口動態の逆風を相殺し、その結果、資本需要が増加し、金利が上昇する可能性があります。


「構造金利が上昇する正当な理由が悪い理由を上回ることを願っています」とパターソン氏は述べた。「いずれにせよ、貯蓄者がプラスの実質リターンを獲得し、借り手が資本コストを慎重に検討する必要がある健全な貨幣の時代は、当面の間、私たちと共にあると信じています。」


(バンガード社ウエブサイトより)


特定口座の米国ETFをNISA成長投資枠に移しました


特定口座で運用している【VT】【SPYD】【HDV】をいったん売却して、すぐさまNISA成長投資枠で買いなおしました。



r>


ひろりとが売買した手順は、まず【SPYD】を51株円貨決済(成行)で買い付け注文と同時に、
【VT】【SPYD】【HDV】すべて外貨決済(成行)で売り注文だいました。


その後【VT】【SPYD】【HDV】の入金された外貨(ドル)で【VT】【HDV】を買付けしました。


【VT】だけ1株増やしましたけど。


【2014】DGRO 


1月18日上場予定の【2014】DGRO ひろりとは期待しています。

>




【2014】DGROはものすごく簡単にいうなら、
【VYM】と【VIG】の中間の位置ということです。


中途半端だといわれる方々もいますが、ひろりとは買います。


Just Keep Buying

それでは「ご安全に」