NISA毎週つみたてブログ

新NISAをはじめる人たちの参考になればと思います。

「NISA毎週1000円積立」⑧ 2/18

こんにちは、ひろりとです。
S&P500久しぶりに下がりました。

8週目、取得金額は、1銘柄8,000円になりました


1位/1位 【ニッセイSOX指数インデックスF米国半導体株】+3.22%→+9.31%→+10.48%


2位/2位 【ニッセイNASDAQ100インデックスファンド】 +2.99%→+7.04%→+7.11%


3位/3位 【SBI・V・S&P500インデックスファンド】 +2.90%→+6.30%→6.81%


4位/4位 【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】 +2.88%→+6.29%→+6.77%


5位/6位 【SBI・V・全米株式インデックスファンド】 +2.61%→+5.94%→+6.73%


6位/5位 【eMAXIS Slim 全米株式】 +3.87%→+2.53%→+5.97%→+6.70%


7位/10位 【SBI・V・米国小型株式インデックスファンド】 +0.70%→+3.45%→+6.42%


8位/9位 【SBI日本高配当株(分配)F(年4回決算型)】+3.78%→+4.46%→6.31%


9位/7位 【ニッセイ外国株式インデックスファンド】 +2.53%→+5.41%→+6.07%


10位/8位 【eMAXIS Slim先進国株式】 +3.54%→+2.51%→+5.40%→+6.06%



【SBI日本高配当株(分配)ファンド(年4回決算型)】が9位から8位に・・・
【SBI・V・米国小型株式インデックスファンド】は定位置の10位から7位に、去年も後半、頑張っていましたね。


【SBI・V・米国小型株式インデックスファンド】


今回7位の【SBI・V・米国小型株式インデックスファンド】は,米国の小型株式市場の値動きに連動する投資成果をめざします。


CRSP・US・スモールキャップ・インデックスに連動するETF(上場投資信託証
券)に投資します。


簡単に言うと「バンガードが運用を行う「バンガード・スモールキャップ ETF」を実質的な主要投資対象とする」です。


実質コストは0.1138%程度(税込)です。


構成銘柄 上位

  1. スーパー・マイクロ・コンピューター 0.49%
  2. ビルダーズ・ファースト・ソース 0.42%
  3. PTC 0.40%
  4. デッカーズ・アウトドア 0.38%
  5. バーティブ・ホールディングス 0.38%
  6. タルガ・リソーシズ 0.37%
  7. ブーズ・アレン・ハミルトン・ホールディング 0.36%
  8. アクソン・エンタープライズ 0.35%
  9. インテグリス 0.35%
  10. アトモス・エナジー 0.33%

組入上位業種

  • 資本財・サービス 21.30%
  • 金融 15.29%
  • 一般消費財・サービス 13.28%
  • 情報技術 13.09%
  • ヘルスケア 11.02%
  • 不動産 7.07%
  • 素材 5.37%
  • エネルギー 4.72%
  • 生活必需品 3.65%
  • コミュニケーション・サービス 2.67%



設定日 2023/06/08 で2024/2/18時点の純資産619百万円(6.19億円)です。


去年出来たファンドです。


残念ながら今時点の人気はあまりないようです。
SBI証券でのランキングです。



基準価額は去年11月より右肩上がりですね。


今週のS&P500と為替

S&P500 5日間チャート

出典:Google finance


週初め下がりましたが、徐々に反発し5,005.57で終了しています。


ドルから円 5日間チャート

出典:Google finance

一気に150円突破しました。


年末の円高予想はどこにいったのでしょう。


東証ETF【2014】iシェアーズ米国連続増配株ETF(DGRO)



今週も10株買い増しました。
10株は最低購入数です。

【2019】GX優先証券隔月を購入

【2019】GX優先証券隔月を50株購入しました。


ひろりとは米国ETFの【PFFD】を持っていまして、
これは米国ETFの【PFFD】の東証版です。


【PFFD】は毎月分配金がでます。


なので、NISA枠では購入できません。


そこで、NISAの成長投資枠で購入できるように、隔月分配する【2019】GX優先証券隔月が出てきました。


【PFFD】の東証版では【2866】グローバルX 米国優先証券 ETF がすでにあるのですが、これも毎月分配なので、NISA向けに登場したみたいです。


米国ETFの【PFFD】と【2019】GX優先証券隔月の分配金の比較をしてみようと思い購入しました。
逐次報告します。


「しばらくは、買い増しせずこのまま見守っていきます」はやめます。
JUST KEEP BUYING
毎週つみたてをしていきます。




【米国ETF】


今週も【米国ETF】には手を付けていません。
【JPM NDAQ エクイティプレミア インカム ETF(JEPQ)】を買い増しするタイミングをみています。


今週も配当金が入りました。


つみたてNISA解約

2018年から2022年まで5年間積み立ててそのままにしていた【三菱UFJ-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)】を売却しました。
1月末には【HDV】も売却しています。


ひろりとは、これらの売却金で【JEPQ】もしくは【2014】iシェアーズ米国連続増配株ETFを買い増そうかと企んでいます。


Just Keep Buying


それでは「ご安全に」





>